使用方法についてご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

平日9時~17時半サスケサポートセンター

SAASKE TECHNOLOGYサスケ活用講座

システムを120%活用するための
便利ワザ・機能を紹介

「顧客情報」を「リードソース」または「履歴グループ」へ情報を移すには?

サスケの仕様について困ったとき

サスケLead内の機能ではご要望の対応はできないため、CSVダウンロードと一括登録を活用します。

「顧客情報」を「リードソース」または「履歴グループ」に移行させる方法

まずは「リードソース」または「履歴グループ」の作成を行います。作成の設定については下記のマニュアルをご参考ください。
続いて、移行させたい顧客の情報をCSVダウンロードします。

CSVダウンロードする際には「サスケ顧客番号」と『移行させたい情報』をダウンロードしてください。

CSVをダウンロードしましたら「一括登録」よりインポートを行います。

割り当てを行う際は「上書き登録」を選択してください。

最終確認画面で問題ない事を確認してください。

無事、登録完了して顧客を閲覧すると、顧客詳細情報がリードソースに移植されていることが確認できます。
※自動的に移植はされないため、定期的にCSVで登録する必要があります

参考記事

あわせて読みたい

    [(4)]|サスケ活用講座

    使用方法についてご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

    平日9時~17時半サスケサポートセンター

    SAASKE TECHNOLOGYサスケ活用講座

    システムを120%活用するための
    便利ワザ・機能を紹介

    使用方法についてご不明な点がございましたら
    お気軽にご相談ください。

    平日9時~17時半サスケサポートセンター

    top