使用方法についてご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

平日9時~17時半サスケサポートセンター

SAASKE TECHNOLOGYサスケ活用講座

システムを120%活用するための
便利ワザ・機能を紹介

Cloud CTIの番号取得料と番号維持費について

サスケの仕様について困ったとき

Cloud CTIはインターネットを介した電話ツールとなっております。そのため、他のオプションとは料金体系・料金発生が異なっております。
※料金は2025年4月現在の情報です

Cloud CTIの料金については、下記の記事も参考くださいませ。
Cloud CTIでは『初めて取得する番号』は無料で取得することができますが、2番号目からは取得するに当たり、1番号につき「500円(税抜き)」が発生します。なお、この料金は1度のみ発生となっております。

番号維持費

取得した番号を翌月も利用する場合は、毎月「1,500円(税抜き)」が発生します。番号の維持費用は1番号目から発生します。なお、番号取得料とは重複して請求されません。

番号取得料と番号維持費の違いについて

  • 1月中に追加で番号取得した場合、1月末に「番号取得料」が発生
  • 2月中も該当番号を利用していた場合、2月末に「番号維持費」が発生
  • 3月の中旬に該当番号を削除した場合、3月末に「番号維持費」が発生し、翌月からは発生しない

1つめの番号維持費用は掛らない?

先に述べております通り、『初回の番号取得』は無料で取得することができますが「番号維持費用」は取得した翌月より発生いたします。

全ての電話番号を削除したら番号維持費用は掛らない?

全ての電話番号を削除した当月末に「番号維持費用」が発生し、翌月より「番号維持費用」が発生しなくなります。

全ての電話番号を削除した後、新たに電話番号を取得した場合「番号取得料」は発生する?

「番号取得料」が発生しないタイミングはあくまで『初回の取得時のみ』となります。そのため全ての電話番号を削除したのち、新規取得した場合は『追加取得扱い』となるため「番号取得料」が発生いたします。



どうぞよろしくお願い申し上げます。

あわせて読みたい

    [(4)]|サスケ活用講座

    使用方法についてご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

    平日9時~17時半サスケサポートセンター

    SAASKE TECHNOLOGYサスケ活用講座

    システムを120%活用するための
    便利ワザ・機能を紹介

    使用方法についてご不明な点がございましたら
    お気軽にご相談ください。

    平日9時~17時半サスケサポートセンター

    top