- TOP
- サスケの基本機能
サスケの基本機能
忙しい営業の現場に、
自然とフィットする
仕組みを。
忙しい営業現場でも、ムリなく使えるツールを。
サスケは、現場へ自然に導入でき、
気づけば成果につながる。
そんな仕組みを目指しています。
STEP
01
リードデータの登録
CSV一括インポート
CSVファイルでリードをまとめて一括登録することが可能


名刺データ化(アプリ)
スマホ撮影だけで名刺情報を自動でデータ化してサスケに登録

名刺データ化(スキャナー)
展示会等で獲得した大量の名刺も専用機器で高速にデータ登録

アンケートデータ化
紙アンケートを自動でデータ化し、名刺と紐づけて登録可能

WEBフォーム作成・連携
問い合わせフォームを作成し、入力内容をサスケに自動連携


CSVバッチ処理
FTPサーバに設置されたCSVファイルを定期的にサスケへ登録

メール本文から顧客登録
届いたメール文章から顧客情報を読み取って自動でサスケに登録

API
APIを利用することで他システムとの自動連携が可能

手動登録
1件ずつ手動でリードをデータベースに登録することが可能

STEP
02
リードデータの管理
リードソース
WEB・展示会などリードチャネル(流入経路)ごとに管理可能

履歴グループ
履歴入力のフォーマットを指定することで表記の揺れを防止

管理項目の自由設計
テキスト項目や選択式、日付、数字等の項目設定が可能
重複チェック・名寄せ
リード登録時に同一リードを自動で検出して、重複を発生させない
過去データからリスト作成
過去のリード情報から属性等を絞って新たなリストを作成
関連情報
同一企業の別担当者や関連企業のリード情報を自動表示
重複情報
登録時の重複チェックをくぐり抜けてしまった重複情報を自動検知

詳細検索
属性情報や前回対応履歴等の条件を組み合わせて詳細な検索が可能

検索条件の保存
よく使う検索条件を保存するとワンクリックでリスト表示が可能

登録から管理までをしっかりカバー。
実際の運用イメージもご案内可能です。
STEP
03
営業支援機能
対応履歴
電話やメールの履歴を登録すると時系列で履歴を管理できる
再アプローチ
フォローが必要なタイミングのリードをTOPページに表示
個別メール送信
顧客詳細画面からリードに対して個別にメール送信することが可能
CTI(電話発信)
顧客詳細画面でリードにワンクリックで電話発信することが可能
リードソース毎の進捗管理
リードソース毎にフォロー進捗をTOPページで確認できる
活動集計
各アカウントの日々の営業稼働状況や成果獲得状況を可視化
STEP
04
マーケティングオートメーション
WEBトラッキング
リードが自社のWEBページをどのように閲覧してるかを可視化



一括メール送信
詳細検索でターゲットを絞ってから一括でメール送信できる



開封率・クリック率
一括メール送信の開封率とクリック率を確認することが可能


スコアリング
リードの行動に応じて見込み度合いを図るスコアリングが可能


シナリオ
条件に応じて自動でメール送信等のアクションを自動実行

配信停止フォーム
ユーザーが自分でメルマガ等の配信停止ができる専用フォーム

支援機能や自動化の導入に不安がある方も、
導入前にじっくりご相談いただけます。
EX
01
AIアシスタント機能「カゲマル」
AIメール作成
リード属性や過去の対応履歴に応じた最適なメール文面を自動生成


AIトークスクリプト作成
リード属性や過去の対応履歴に応じた会話の台本をAIが自動提案


AI履歴要約
フィールドセールスへのトスアップ等に利用できる履歴要約


AI企業リサーチ
アプローチ先の情報収集をAIが要点を絞って自動でリサーチ


AIリードウォッチ
アプローチすべきタイミングのリードを自動検知してお知らせする

EX
02
その他 便利な機能
モバイル版
外出先からでもスマホでリード情報の確認や履歴登録が可能
権限設定
リードの一括削除や一括編集等の操作ができるアカウントを制限
アクセス制限(IP/ホスト)
許可されたネットワークからしか接続できないように制限
アクセスログ
誰が・いつ・どのような操作をおこなったかを自動で記録
データ復旧
誤ってデータを削除してしまった等の場合もデータ復旧が可能






















