営業やマーケティング活動で使えるCRM/SFAツールを探すとき、「まずは無料で試したい」と考える方は多いのではないでしょうか。クラウドサービス サスケには無料版プランが用意されており、基本的な顧客管理から営業支援、メール配信までを体験できます。
本記事では、無料版でも成果につながるおすすめ機能5選を紹介しながら、有料版との違いも整理します。初期検討の参考にしてください。
Contents
CSV一括登録で効率的にリードを取り込む
展示会やウェビナー、外部リストから獲得したリードを一件ずつ手入力するのは大きな負担です。サスケ無料版ではCSVファイルを使った一括登録が可能で、大量のリードを短時間で取り込めます。

さらに、項目ごとに設定を行うことで「会社名」「電話番号」などをキーにした重複チェックが自動で働きます。これにより、同じ顧客が何度も登録されるリスクを防ぎ、リストの品質を維持できます。
検索とフィルタで欲しい顧客をすぐに探せる
無料版でも顧客検索やフィルタリング機能が利用できます。例えば「展示会で獲得したリードだけを抽出」「〇月以降にアプローチしていない企業を確認」といった活用が可能です。
シンプルながらも営業活動に直結する情報整理ができるため、小規模なチームでも効率的にフォロー体制を回せます。

対応履歴と定型文で営業活動をスムーズに
営業活動では「誰が、いつ、どんな対応をしたか」を残すことが重要です。サスケ無料版では、顧客ごとに対応履歴を登録・閲覧できます。商談日程の調整、電話のやり取り、メール対応などを記録しておけば、担当者が変わってもスムーズに引き継ぎが可能です。

さらに便利なのが履歴定型文。よく使う文言をあらかじめ登録しておくことで、入力作業を短縮できます。定型化された履歴を残すことで、後からの分析や再アプローチにも役立ちます。
再アプローチ設定でフォロー漏れを防ぐ
リード管理でありがちなのが「一度アプローチした後に放置してしまう」こと。サスケの無料版では、再アプローチ日を設定でき、対応履歴と連動して通知されます。
例えば「1か月後に再連絡する」「イベント後に資料送付する」といったタスク管理を自動化できるため、商談化率の向上につながります。

一括メール送信と配信結果表示
顧客にまとめてアプローチする際には一括メール送信機能が活躍します。無料版でも一定数のメールをまとめて送ることができ、配信結果(送信成功・エラー件数など)も確認可能です。

ニュースレターやフォローメールを簡単に配信できるので、営業担当者の工数を減らしつつ、効率的な接触機会を生み出せます。
無料版と有料版の違いを整理
無料版で基本的な顧客管理やメール配信を体験できますが、有料版ではさらに拡張された機能を利用できます。
| 機能カテゴリ | 無料版 | 有料版 |
| リード管理 | CSV一括登録、重複チェック、検索 | 高度なスコアリング、詳細なセグメント分け |
| 営業支援 | 対応履歴、定型文、再アプローチ設定 | ワークフロー自動化、外部サービス連携 |
| メール配信 | 一括送信、結果表示 | シナリオメール、詳細な分析(開封率・クリック率) |
| サポート | FAQ・マニュアル | 専任サポート、導入支援 |
無料版で「使いやすい」と感じたら、有料版への移行でさらに細かいマーケティング施策や営業自動化を実現できます。
サスケの料金表はこちら
まとめ:無料版から始めて成果を体感しよう
クラウドサービス サスケは、無料版でもリード管理・営業支援・メール配信の基本機能が揃っているため、初めてのCRM導入にも最適です。
まずは無料で試して、「顧客情報を一元管理できる便利さ」「再アプローチ漏れを防げる安心感」「一括メール配信の効率性」を体感してみましょう。
有料版へのステップアップを視野に入れつつ、まずは無料版を最大限に活用することで、営業成果を一段と高められるはずです。
無料版から本格活用へ進めるなら、サスケ
無料版でもリード管理や対応履歴、メール配信といった基本機能を備えているクラウドサービス サスケですが、有料版に移行すればAIを活用したスコアリングやシナリオメール、外部ツールとの連携など、より高度な営業・マーケティング施策を実現できます。
サスケは「案件化前の見込み顧客の意欲を高める」ことに特化した新規営業支援システム。リード情報を統合・管理し、商談化までのプロセスを後押しする仕組みが整っています。
もし「無理用版で便利だと感じた」「もっと成果を高めたい」と思ったら、ぜひ有料版を検討してください。リード管理×AIで新規営業を加速させる第一歩を踏み出せます。
投稿者
- サスケ(saaske)マーケティングブログは、新規営業支援ツール「クラウドサービス サスケ」のオウンドメディアです。筆者はサスケのマーケティング担当です。SFA、CRM、MA、テレアポ、展示会フォローなど、営業支援のSaaSツールにまつわる基礎知識や実践方法などをお伝えしていきます。
最新の投稿
サスケの使い方2025年10月28日【活用術】スマホ対応で外出先でも効率的に使う!営業現場のサスケ活用Tips
サスケの使い方2025年10月28日【活用術】無料版でも成果を上げるサスケのおすすめ機能5選
MA・SFA・CRM2025年10月28日【2025年版】無料で使えるMAツールおすすめ比較|導入前に知るべき選び方と注意点
MA・SFA・CRM2025年10月28日CRM 顧客管理とは|導入メリット・選び方・運用のコツ完全ガイド








