【活用術】スマホ対応で外出先でも効率的に使う!営業現場のサスケ活用Tips - ブログ|マーケティングオートメーション(MA)・営業支援(SFA)ならサスケ

あなたの「働く」を変える
クラウドサービス

Blog

サスケの使い方

【活用術】スマホ対応で外出先でも効率的に使う!営業現場のサスケ活用Tips

外出や訪問が多い営業担当者にとって、商談の合間や移動中の時間をどう活用できるかは、成果を左右する重要なポイントです。
クラウドサービス サスケでは、スマートフォンやタブレットからアクセスできるモバイル版を用意。
外出先でも顧客・案件情報の確認や活動記録の入力ができ、営業現場の“即対応”をサポートします。
本記事では、営業担当者が外出先でサスケを使いこなすための活用Tipsをご紹介します。

モバイル版のログインと基本UI

サスケのモバイル版は、同じアカウント情報でログインできます。
トップ画面には「今日の活動」や「ピックアップ情報」など、日々の営業行動に直結する情報がコンパクトに表示。
商談や訪問スケジュールをすぐに把握できるため、1日の営業計画を立てやすくなります。

参考:サスケ活用講座>サスケSalesのアップデート【モバイル版】

また、モバイル版のUIは、スマホ操作に最適化されたシンプルな設計。
一覧や詳細ページは縦スクロールで直感的に操作でき、ボタンや入力欄も指で押しやすいサイズ感に調整されています。

顧客管理機能をスマホで活用する

モバイル版でも顧客一覧の表示項目をカスタマイズ可能。
訪問先の業種・担当者・直近対応日など、外出中に確認したい情報を一覧に出すことで、現場での情報アクセスがスムーズになります。

参考:サスケ活用講座>サスケSalesのアップデート【モバイル版】

顧客詳細画面では、企業情報だけでなく、過去の商談履歴や対応履歴も一目で確認可能。
さらに、詳細ページから案件情報への遷移もワンタップで行えるため、「この企業の進行中案件は?」といった確認もその場で完結します。

案件管理機能で進捗をリアルタイム更新

営業活動の現場では、「いま進行中の案件のステータスをすぐに更新したい」というシーンが多くあります。
モバイル版では、案件一覧を確認しながら進捗状況を直接更新できるため、訪問直後にそのまま記録を反映可能です。

参考:サスケ活用講座>サスケSalesのアップデート【モバイル版】

たとえば、
・「見積提出済み」→「受注見込み」へステータスを変更
・次回フォロー日を入力
・担当者コメントを追記
といった操作も、アプリを閉じずに完了できます。
PCに戻ってから更新する手間が省け、情報の鮮度を保ちながら案件管理が可能になります。

活動記録・日報をその場で入力

訪問後の記録や架電履歴をその場で残すことで、記憶が新しいうちに正確な内容を登録できます。


参考:サスケ活用講座>サスケSalesのアップデート【モバイル版】

モバイル版では、顧客詳細画面や案件詳細画面から「活動登録」ボタンを押すだけで、
・訪問・電話・メールなどの活動種別
・内容メモ
・次回アクション予定
を手軽に入力できます。

活動記録はチーム全体で共有されるため、他メンバーが進行状況をリアルタイムで把握できるのも利点です。
「誰がどの顧客に対応中か」をすぐ確認でき、フォロー漏れ防止にもつながります。

サスケ無料版

サスケLead モバイルで新規リードを即登録・即対応

展示会や名刺交換、飛び込み訪問など、外出先でのリード獲得機会は少なくありません。
そんな時に役立つのがサスケLead モバイル版です。

スマホのカメラで名刺やアンケート用紙を撮影するだけで、自動文字認識(OCR)でリード情報を登録

参考:サスケ マニュアル>Cloud Scan>CloudScanアプリ~iOS版 設定・操作マニュアル~

さらに登録直後に、
・電話発信(ワンクリック架電)
・メール送信テンプレートの利用

といった即時アプローチも可能です。

リード情報はサスケSales側にも同期されるため、商談化までの流れを止めずにスムーズに引き継げます。
外出中に「リードを取り逃がさない」「その場でアクションできる」ことが、成果を大きく左右します。

モバイルならではの制約と注意点

モバイル版は外出先での操作に最適化されていますが、一部の集計・設定機能はPC専用となっています。
たとえば以下の操作はスマホでは制限されます。
・ダッシュボード・レポートなどの詳細集計
・権限設定やレイアウト編集などの管理機能

そのため、日々の活動・進捗更新・リード登録はモバイルで、
週次や月次の分析・設定はPCで行う、といった使い分けがおすすめです。

また、通信環境が不安定な場所では一時的にデータ送信が遅延する場合もあるため、保存前の再確認を心がけると安心です。

まとめ:外出先でもサスケで「止まらない営業活動」を

営業活動は、オフィスの中だけで完結しません。
サスケのモバイル版を活用すれば、外出先でも顧客情報の確認や活動記録の登録、リードの即時対応までをスムーズに行うことができます。
現場のスピード感を損なわず、「今すぐ動ける営業チーム」を実現できるのが大きな魅力です。

日々の訪問や移動時間も成果につなげるために、モバイル版サスケを活用して“止まらない営業活動”を始めましょう。

外出営業の生産性向上なら、サスケ

クラウドサービス サスケは、外出先でも顧客情報や案件データを一元管理できるモバイル対応SFA/CRM/MAツールです。
スマホやタブレットからリード登録・進捗更新・活動報告までを完結でき、移動中の“すきま時間”を営業成果に変えることが可能です。

さらに、AI機能によるリード分析やアプローチ優先度の自動判断により、外出先でも最適な営業アクションを選択できます。
オフィスと現場をシームレスにつなぎ、チーム全体の生産性を高めるのがサスケの強みです。

リード管理×AIで新規営業を加速させるクラウドサービス サスケ。
外出の多い営業チームこそ、モバイルを活かしたスマートな営業スタイルをぜひご体感ください。

ツール比較資料3点セット

投稿者

サスケ(saaske)マーケティングブログ編集部
サスケ(saaske)マーケティングブログ編集部
サスケ(saaske)マーケティングブログは、新規営業支援ツール「クラウドサービス サスケ」のオウンドメディアです。筆者はサスケのマーケティング担当です。SFA、CRM、MA、テレアポ、展示会フォローなど、営業支援のSaaSツールにまつわる基礎知識や実践方法などをお伝えしていきます。

リード管理の基本機能を使えます!サスケを無料ではじめる

無料ダウンロード